地域学部 地域学科 地域創造コース 清水愛結
地域学科 地域創造コース
2021年度入学(3年生)
鳥取学園 鳥取城北高等学校[鳥取県]
清水 愛結
「地域は人と人との繋がり」
皆さんは“地域”とは何だと考えますか?私の答えは、“人と人との繋がり”です。このコースでは、様々な視点からの地域へのアプローチ方法や地域が抱えるそれぞれの課題や背景を知ることが出来ます。加えて、1人1人が地域という広いフィールドに目を向け、互いの考えや意見を討論しより深い学びが出来るのもこのコースの魅力です。また、学内での学びを元に学外で実際に地域活動やボランティア活動をすることによって、机上だけでは学ぶ事が出来ない、よりリアルな学びに繋げる事も可能です。幅広い学問を学ぶ事が出来るコースだからこそ、自分はこの4年間で何に取り組みたいのか、何を学びたいのか、各々が自身と向き合いそして地域と向き合い沢山の学びを深めてください。
私の週間割(2年次後期)
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|
1限目 | 総合英語Ⅱ | 地域教育計画論 | 学習社会論 | 対面会議(地域活動) | 自習(レポ―ト) |
2限目 | 哲学・倫理学 | 農村地域論 | 地域経済論 | 創造地域論 | 外部会議(地域活動) |
3限目 | マーケティング入門 | 行政評価論 | 地域創造ゼミⅡ | 児童クラブ(アルバイト) | |
4限目 | ドイツ語応用Ⅱ | 地域調査プロジェクト | 打ち合わせ準備(地域活動) | ||
5限目 | 自習(レポート) | 地域政治論 | 外部会議(地域活動) | ||
放課後 | アルバイト | とっとり若者地方創生会議(市役所主催の学生会議) | オンライン会議(地域活動) | アルバイト |