鳥取大学 入学試験情報

農学部

共同獣医学科

2023年度入学(2年生)

大阪桐蔭高等学校[大阪府]

安田 いち花

「岐阜大学との合同実習があることも魅力」

この学科を目指す受験生の皆さんは「動物が大好きで、素敵な獣医師になりたい!」と思っている人が多いでしょう。ここでは仲間と共に日々獣医学について様々なことが学べます。1学年40人程度と少人数であるので、試験前では一緒に勉強し、分からないところを教えあったりして、お互いを高めあうことができます。また、学科内でのイベントも多く、毎日楽しい日々を送ることができます。この学科では、岐阜大学と連携したカリキュラムが組まれていて、1、2年次には両大学合同実習があることも魅力の一つです。

受験生の皆さん、受験勉強は大変だと思いますが、充実した大学生活が待っています。一緒に鳥取大学で獣医学生ライフを過ごしましょう!

私の週間割(1年次後期)

MON TUE WED THU FRI
1限目 生理学A 解剖学A 生物学Ⅱ   実践英語B
2限目   教育社会学 生命倫理と法   生化学B
動物栄養学
3限目 ドイツ語基礎Ⅱ 実践英語B 教養基礎演習   生化学実習
4限目      
5限目          
放課後 自習 レポート レポート アルバイト/自習 自習

共同獣医学科

2021年度入学(4年生)

新潟県立新潟高等学校

上原 果子

「2つの大学の得意分野を効果的に学ぶ」

獣医師は動物だけではなく、人の健康を守ることにも貢献しています。この学科の魅力のひとつは、人数が少ないことにあります。実習では一人一人が役割をもち、主体的に取り組むことができます。さらに、先生方との距離が近く、実習や講義中に不明な点があれば、すぐに質問して疑問点を解消できます。試験前には、友達とわからない部分について議論しあいながら、楽しく勉強しています。加えて、岐阜大学との共同カリキュラムとなっており、遠隔講義や学生移動型実習で、両大学の得意分野を効果的に学ぶことができます。実習や試験が多く、大変な時もありますが、仲間に支えられながら乗り越えることができます。

受験生の皆さん、鳥取大学で一緒に学びましょう!

私の週間割(2年次後期)

MON TUE WED THU FRI
1限目   動物遺伝育種学 発生学 組織学 薬理学B
2限目 レポート・自習 免疫学 レポート・自習 レポート・自習
3限目 微生物学実習 実験動物学実習 薬理学実習 組織学実習 微生物学実習
4限目
5限目   アルバイト サークル   アルバイト
放課後 レポート・自習 レポート・自習

共同獣医学科

2020年度入学(5年生)

滋賀県立水口東高等学校

川崎 鼓太郎

「仲間とともに獣医師を目指して日々頑張っています」

私たちは獣医師という同じ目的を持つ仲間とともに日々新しいことを学んでいます。この学科は他の学科に比べ人数が少なく大学生活が6年間あるため、講義や実習を通して多くの時間を友達と共有することができます。また、この学科の大きな魅力のひとつは、岐阜大学と連携したカリキュラムが組まれていることです。遠隔講義の形式で岐阜大学の学生と同じ講義を受けることができ、実際に岐阜大学に学生が移動して実習を行うこともあります。両大学の得意分野を共有できるため、臨床や公衆衛生など様々な分野で活躍できる獣医師をめざすことができます。さあ、仲間とともに濃密な大学生活を過ごし、私たちと一緒に獣医師をめざしませんか?

私の週間割(3年次前期)

  MON TUE WED THU FRI
1限目 動物感染症学B 環境衛生学     寄生虫病学B
2限目 病理学A  
3限目 寄生虫病学実習 公衆衛生学実習 公衆衛生学実習 寄生虫病学実習  
4限目  
5限目          
放課後 レポート レポート・アルバイト レポート・アルバイト レポート レポート・アルバイト
鳥取大学入試一覧